0~3歳児ママのための小児・保育園ナース/健康食コーディネーターが伝える、健康子育て教室。こどもの健やかな心と体を育む「健康食」と「自然療法」そして「おむつなし育児&トイレトレーニング」

スマイリー百科 

  • プロフィールprofile
  • はじめての方へfor beginner
  • サービス内容service
  • お客様の声customer’s voice
  • トイレトレーニングtoiloet training
  • おむつなし育児Elimination Comunication
  • 離乳食Baby Food
  • 抱っこHug
  • タッチセラピーTouch therapy
  • お問い合わせInquiry
離乳食

離乳食☆椅子を嫌がる赤ちゃんの気持ちとたった一つの対処法

2018.12.22 yamane

離乳食の時、椅子に座るのを嫌がる赤ちゃん。椅子に座らせると泣いて嫌がる、動けるようになった赤ちゃんだと全然座っていられない。など困ってしまいますよね。 そんな時、どうすれば良いのか一緒に考えてみましょう! まずは、赤ちゃ…

離乳食

いつからはじめる?赤ちゃん×離乳食☆大切な3つのサインと始め方&実体験

2018.12.21 yamane

赤ちゃんの離乳食はいつから始めればいいのでしょう? 離乳食を始める目安となる月齢はありますが、実際はそれだけにとらわれる必要もないんです! 赤ちゃんの成長には個人差がありますから、離乳食をいつから始めるかは赤ちゃんの様子…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5

ブログ運営者

ニックネーム: よしぇりん

正看護師(元救急病院看護師)/小児・保育園看護師/健康食コーディネーター/おむつなし育児アドバイザー/チャイルドケアインストラクター/ABCクッキングスタジオ ブレッドライセンス所有/2児の母

21歳で看護師になり、約15年間、主に救急病院に勤務。(救急外来では、子供から大人まで幅広い層の医療に携わる)
小児科での勤務を経て、現在は、保育園看護師として勤務しながら、ブログや講座活動を行っている。

2013年 長男出産
2015年 次男出産
出産後も、育児と仕事を両立。

・健康食
・おむつなし育児
・ベビーマッサージ&タッチケア
・ハーブ&アロマなどの自然療法 など

健やかな心と体を育む子育てを実践し、当ブログや講座などで、たくさんのお母さんたちに伝えるために活動中。

・子供の心を愛で満たし、豊かな心を育むこと

・病気に負けない丈夫な体を作ること

この2つを大切にしています。

詳しいプロフィールはこちら

Follow @yoshe_rin

カテゴリー

  • おむつなし育児
  • タッチセラピー
  • トイレトレーニング
  • 子育てサークル
  • 心の発達
  • 抱っこ
  • 赤ちゃんのケア
  • 離乳食

人気記事ランキング

  • 縦抱っこやうつ伏せで頭突きする赤ちゃん!大丈夫?理由と3つの対応 22.7k件のビュー
  • 離乳食☆椅子を嫌がる赤ちゃんの気持ちとたった一つの対処法 13.9k件のビュー
  • 赤ちゃんと飛行機体験記☆持ち込み必須の飲み物でびっくり仰天エピソード 4.8k件のビュー
  • 子育て中もおしゃれニットが着たい♡赤ちゃんを抱っこする、汚れ&肌問題! 3.5k件のビュー
  • 飲み物をこぼす~赤ちゃんの気持ちと4つの対処法でママも冷静になれる! 3.2k件のビュー
  • 赤ちゃんのおやつ☆いつから?量はどのくらい?大食い&少食ちゃんの実例 2.4k件のビュー
  • 写真でわかる!おむつなし育児的おまるの使い方。設置場所とおすすめおまる 2.2k件のビュー
  • アフリカでは当たり前な”おむつなし育児”で赤ちゃんの欲求がわかるように!? 1.9k件のビュー
  • タッチセラピーのやり方~心と心が通う5つのポイントと注意点 1.9k件のビュー
  • 赤ちゃんにシャンプーはいらない?簡単でストレスフリーなやり方 1.8k件のビュー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2023 スマイリー百科 .All Rights Reserved.