初開催!自然なオムツ外しサポート講座(おむつなし育児)in北海道北広島市

トイレトレーニングは大変!?

どうしたらおむつが外れるの?

そう、思っていませんか?

そんな疑問を簡単解決!

自然なオムツ外しの方法を知ると、意外に簡単におむつが外れちゃいます(*^^*)

放っておいても自然に子供のオムツが外れることは、ありません。

おむつなし育児アドバイザーの私が自然なオムツ外しサポート講座で方法を伝授しました。

1、おむつなし育児で自然なオムツ外しをサポート!

よしぇりん

こんにちは!自然派ナース・2児の母・おむつなし育児アドバイザーのよしぇりん(@yoshe_rin)です!

先日(2019年4月)、北海道北広島市にて「自然なオムツ外しサポート講座」を開催いたしました。

子供のオムツをスムーズに外すためには、子供の排泄の正しい知識を持つことと、ママの気持ちの問題がすごく大きい。

トイレトレーニングは、大変とよく聞きますが、実は、正しい知識と正しい心構えで臨めば、ママもイライラすることなくスムーズにオムツ外しを進めていくことができるのです。

おむつなし育児のことを知っていても、1歳前後からの子供のイヤイヤ期で挫折して、結局トイレトレーニングが大変だった・・・ということも多い!

せっかくおむつなし育児のことを知っていても、それでは勿体ない!

と、いうことで、おむつなし育児を楽しく、無理なく、お子様の排泄の自立まで続けていけるように、サポート講座を開催しています☆

今回は、2歳前後から始める方対象の「自然なオムツ外しサポート講座」を開催いたしましたので、その内容と様子、受講者さんの声などをお伝えします。

オムツ外しのヒントが見つかるかも!?

オムツは自然に外れない!?

おむつなし育児アドバイザーよしぇりんがお届けします、「よりそいちっちタイム 自然なオムツ外しサポート講座」

おむつなし育児の考え方を取り入れて、自然なオムツ外しをサポートします。

1~2歳までおむつ100%で育ってきたお子様のオムツを外すためには、ちょっとしたコツ?が必要です。

「おむつは自然に外れるから、そんなことしなくても大丈夫。」と、言う方もいらっしゃいますが。

大人が何もしないで、紙おむつに頼った育児をしていて、自然に子供がトイレで排泄ができるようになる。

な~んてことは、ほとんどありません。(;O;)

全くないわけではない、でも、紙おむつを使い続けていて、自然に外れる子供は、極少数です。

その少数を期待して、オムツが自然に外れるのを待っていると、オムツが外れる年齢がどんどん遅くなる・・・。

知っていますか?おむつが外れる年齢が遅くなると、子供が排泄トラブルを抱えるリスクが高くなるという事実を。

小学生になっても、お漏らしに悩まされる子供が増えています。

海外でもおむつの長期使用と排泄トラブルの関係についての様々な研究結果が報告されています。

オムツ外しは、早い方が子供にとっても大人にとってもいいのですよ。

ベビー
子ども自身も紙おむつを着けていると、そこにおしっこをしていいってわかっているし、楽だから頼りすぎちゃうんだよね~

よりそいちっちタイム 自然なオムツ外しサポート講座とは?

講座の内容

・知っているようで知らなかった!子供の排泄の正しい知識

・ノウハウの前に知っておきたい大切なこと

・イヤイヤ期の対応

・おむつを外すための正しいステップ1~3

・具体的な方法

・一般的なトイレトレーニングは、なぜ大変なのか

・1歳以上の子の速攻オムツ外し法

・お漏らしした時の対応の仕方、掃除方法

・効果的な言葉かけ

・基本的で大切な子育てのコミュニケーション

などなど、盛りだくさんの内容です。

オムツ外しの進め方は、決まりはなく、ママとお子様が進めやすい方法で実践できるように、演習で個別にアドバイスもさせていただきます。

自然なオムツ外しサポート講座でお伝えする、オムツを外すために必要な子供の排泄の正しい知識、自然におむつを外すにはどう進めていけばよいのかなどを知ることで、大変なトイレトレーニングが楽になる!トイレトレーニングのイライラが激減します。

これから、お子様のオムツ外しを始める方には、知ってほしい内容を詰め込んだ講座です。

おむつ外れるまでのサポートがついて安心

オムツが外れるまでの最長1年間、相談会や交流会、電話やメール相談などのサポートがついているので、安心してオムツ外しを進めていくことができます。

詳しい講座のご案内は、「講座のご案内☆自然な排泄のお世話 よりそいちっちタイム」をご覧ください。

2、講座参加者さんの声

受講された参加者さんの声をご紹介します。

Kさん、お子様3歳

講座受講前

「どうすればおむつが外せるのか?わからなかった。」

おむつなし育児のことを知って、布パンツにするといいと聞いてやってみたけど、続かなかった。」

講座受講後

「おうちに帰って、やってみたいことが増えました!」

「楽しく過ごさせていただいて、ありがとうございました!」

とのお声をいただきました(*^^*)

Kさんは、3歳のお子様のオムツが外れなくて困っていらっしゃいました。

「よりそいちっちタイムはじめて講座」にご参加いただき、「オムツに頼らないをヒントにお兄さんパンツに変えて、トイレへ行く声掛けで上手くいくように!失敗が1日1回になってきました。」と、

講座受講されて、1ヶ月も経たないうちに、日中のオムツが外せるように!

ママの「おむつを外す!」という気持ちが高まり、お子様のやる気もアップしたようで、

お子様から「おしっこー」と、事前報告もできるようになって、トイレタイムも楽しんでいるようです♪

オムツ外しは、正しい知識と心構えで取り組めば、お子様と一緒に楽しんで進めていくことができるんですね(*^^*)

Iさん、お子様1歳8ヶ月

サポート講座受講前

上の子とトイレトレーニングに苦労されたようで、

「2人目の排泄は、楽しみたい!」と、おむつなし育児の単発講座を受講されていました。

その後、「楽しめるようになったけど、疲労度でブレる。」

「家でのすっぽんぽんの時間をもっと増やしてあげたいと思いつつもできずにいました。」

サポート講座受講後

「おむつなし育児を上手に取り入れている参加者のお話を聞けたり、アドバイスも聞けて気持ちが固まりました。」

「実践したいという気持ちを持てて良かったです。」「おむつなし育児を知って良かった!!」

とのお声をいただきました(*^^*)

上のお子様のトイレトレーニングの時には、イライラしてしまうことが多かったので、下の子にはイライラしないでオムツ外しを楽しみたいという気持ちが強いようでした。

実際にトイレトレーニングを経験すると、ほとんどの方がこのように思いますよね。

おむつなし育児を知ると、「トイレトレーニングでイライラしない」、「オムツ外しを楽しむ」ということを実現することができます!

おむつなし育児を知ってから、オムツを外して布パンツにすることで、

・子供の排泄のサインに気づけるようになった。

・子供から教えてくれるようになった。

と、変化があったそうです(*^^*)

まだ、お子様が1歳8ヶ月なので、

・おしっこの回数が多い

・トイレで遊んでしまう。

といった、お悩みも聞かれましたが、

「オムツの外で排泄する」という、お子様の自然な排泄に寄り添い、共感するということができているので、

スムーズにオムツ外しが進んでいくのではないかと感じました。

3、おむつなし育児アドバイザーよしぇりんのおすすめ絵本

「みんなうんち」五味太郎作

よしぇりん
これからお子様のオムツ外しをするという方に、特におすすめの絵本です。

なんでかよくわからないけれど、子供って「うんち」が好きなんですよね~(*^_^*)

特に男の子?

我が家のボーイズたちもこの絵本「みんなうんち」が大好きです☆

子供のトイレタイムは、楽しく♪が基本。

お歌を歌ってあげるのも良いですが、トイレタイムにこの1冊♪もおすすめですよ(*^^*)

まとめ

トイレトレーニングは、大変。

そんなイメージを持っている方、実際に経験のある方も多いと思います。

実際に、生まれてから2~3年の間、ずっとおむつに頼った排泄を続けてきた子供のオムツを外すには、正しい知識と正しい心構えが必要です。

正しい知識と心構えがないままに、ただ子供のオムツを外していきなりトイレでさせようとしてしまうと

できない子供を責めてしまったり、

「なんでこんなことができないの?」と腹を立ててしまったり、

ママにとっても、子供にとっても辛いトイレトレーニングになってしまいます。

子供のオムツを外すための正しい知識と方法を知っていれば、そうはならないのです。

その大切なポイントを「よりそいちっちタイム 自然なオムツ外しサポート講座」でお伝えしています。

子供が気持ちよく排泄できるように寄り添って、正しいステップでオムツ外しを進めていくことで、

イライラすることなく子供のオムツを外すことができるようになります。

北海道北広島市で開催したサポート講座に受講された参加者さんたちも、

「知って良かった!」

「もっと早く知りたかった!」

「オムツ外し、トイレタイムを楽しめるようになった!」

と、喜んでいただけたようです。

ご参加下さいまして、ありがとうございました。

よしぇりん
これからも、たくさんの方がトイレトレーニングに苦労することなく、子供のオムツを自然に外してあげられるように、伝えていきたいと思います☆

よりそいちっちタイム(=おむつなし育児)、自然なオムツ外しに興味がある方、トイレトレーニングで困っている方、気軽にコメントやお問い合わせくださいね。

こちらの記事も参考にして下さいね。
布おむつ&おむつなし育児でハッピー子育て♪紙おむつには頼りすぎてはいけない!
おむつなし育児 おまるイヤイヤ期~乗り切るための2つのポイント&対処法

「おむつ外し相談サポート」
おむつが外せるようになるまでのサポート特典付きの
「1歳からのストレスフリーなおむつ外し講座」を実施しております。

サービス一覧は、コチラ

お子様の健康や発達について不安がある方。

お子様の健やかな心と体を育む子育てがしたい!という方。

幸せな子育てがしたいという方。


子供の健やかな心と体を育むための方法を発信しております。